「自民党富山政治学校」中央研修会が開催されました
- 投稿日:2019.11.01
- Tweet

- 富山県
- 開催
- 2019年11月 1日
- 講 師:
- 朝日 健太郎 中央政治大学院副学院長
- テーマ:
- 2020オリンピック・パラリンピックのレガシー―これからの日本社会を見据えて―
11月1日(金)、「自民党富山政治学校」中央研修会が開催されました。
今回は、中央政治大学院副学院長である朝日健太郎 参議院議員を講師として、「2020オリンピック・パラリンピックのレガシー―これからの日本社会を見据えて―」をテーマに講演が行われました。講演では、少子高齢化が進む日本で行われる今回の東京大会において、オリンピックのレガシー、パラリンピックのレガシー、そしてボランティアのレガシーそれぞれの視点から少子高齢社会先進国としての姿を構築し、世界をリードしていかなければならない、など来年にせまった東京大会をこれからの日本社会にどう生かしていくかについて分かりやすい説明を受けました。講演の後には塾生から多くの質問が寄せられ、活発な質疑が行われました。
講座のほかには、富山県選出国会議員との昼食懇談会にくわえ、国会議事堂や参議院議長公邸、党本部内の見学を行いました。



ここで本文終わりです