活動報告 中央政治大学院では、人材の発掘育成を目的として地方政治学校(政治塾)の運営、学生インターンの受け入れ、各種セミナーの開催を行なっています。 カテゴリ: 全て 地方政治学校 ネットDeマイ(出前)講座 まなびとプロジェクト/夜間塾 インターンシップ/学生 中央政治大学院では、人材の発掘育成を目的として地方政治学校(政治塾)の運営、学生インターンの受け入れ、各種セミナーの開催を行なっています。 まなびとプロジェクト/夜間塾 2021.03.02 第2期「まなびと夜間塾」(講師:竹田恒泰氏「日本を楽しく学ぼう」)を開催しました インターンシップ/学生 2021.03.02 「@ホーム対話講座」第二期WEBインターンシップ《第三日目》を開催しました(講師:牧島かれん デジタル社会推進本部事務局長) 地方政治学校 2021.02.26北海道 「HOKKAIDO政治塾」を開催しました(講師:船橋利実財務大臣政務官、棚野孝夫白糠町長) 地方政治学校 2021.02.26青森県 「AOMORI政治塾」卒塾式を開催しました。 ネットDeマイ(出前)講座 2021.02.25 渡海紀三朗 科学技術・イノベーション戦略調査会長による「ネットDeマイ(出前)講座」を開催しました 地方政治学校 2021.02.24 「地方政治学校 全国会議」を開催しました。 地方政治学校 2021.02.22山口県 「山口政治塾」(講師:自見はなこ参議院議員)が開催されました インターンシップ/学生 2021.02.12 「@ホーム対話講座」第二期WEBインターンシップ≪第二日目≫を開催しました(講師:小泉龍司 国際局長、吉川 ゆうみ 女性局長) まなびとプロジェクト/夜間塾 2021.02.10 第1期「まなびと夜間塾」の修了式を開催しました 地方政治学校 2021.02.04茨城県 「いばらき青年フォーラム」を開催しました(講師:岸田文雄 衆議院議員) まなびとプロジェクト/夜間塾 2021.02.03 第22回まなびと夜間塾を開催しました ネットDeマイ(出前)講座 2021.02.03 山口俊一 情報通信戦略調査会長による「ネットDeマイ(出前)講座」を開催しました ネットDeマイ(出前)講座 2021.02.01 稲田朋美 整備新幹線等鉄道調査会長による「ネットDeマイ(出前)講座」を開催しました ネットDeマイ(出前)講座 2021.02.01 山谷えり子 文化立国調査会長による「ネットDeマイ(出前)講座」を開催しました ネットDeマイ(出前)講座 2021.01.27 馳浩 スポーツ立国調査会長による「ネットDeマイ(出前)講座」を開催しました 続きを見る 大学院役員 学院長メッセージ 中谷 元 高知県第1区 衆議院 大岡 敏孝 滋賀県第1区 衆議院 武井 俊輔 宮崎県第1区 衆議院 宮澤 博行 静岡県第3区 衆議院 務台 俊介 長野県第2区 衆議院 自見 はなこ 比例代表 参議院 藤木 眞也 比例代表 参議院 中央政治大学院からのお知らせ 第2期 まなびとスコラ・オープン講座「まなびと夜間塾」 令和3年2月12日 CIPニュース1月号 令和3年2月3日 まなびとプロジェクト募集中 平成29年5月30日 党ホームページ ここで本文終わりです