- ホーム
- インターンシップ/学生
- 「首都圏第15期インターンシップ」集合研修を開催しました(講師:稲田 朋美 副学院長)
「首都圏第15期インターンシップ」集合研修を開催しました(講師:稲田 朋美 副学院長)
- 投稿日:2022.03.25
- Tweet

- 開催
- 2022年3月24日
- 講 師:
- 稲田 朋美 中央政治大学院副学院長
- テーマ:
- 幸福度世界一の国へ―女性活躍の視点から―
3月24日(木)、「首都圏第15期インターンシップ」第2回講座を開催しました。
集合研修では、総勢8名の中央政治大学院副学院長を講師に1日2講座ずつ開催し、今回は第2回講座・第3回講座を行いました。
第2講座では、稲田 朋美 衆議院議員から「幸福度世界一の国へ―女性活躍の視点から―」と題し、内閣府の男女平等感に関する調査で、男女平等だと思う人が約2割、男女不平等だと思う人が約7割と、賃金の格差や女性の社会進出について多くの課題があり、ジェンダーギャップを埋めるための諸外国の取り組みや日本における女性の政治参画などについて講演を行いました。
学生からは「女性の社会進出における課題について」「婚前氏続称制度について」など質問が寄せられました。
最後に、稲田副学院長は「自分がなりたいと思った以上の者にはなれないので、大きな夢を持ってほしい。そして大きな夢に向けてコツコツ地道に進んでいってほしい」とエールを送りました。



- ホーム
- インターンシップ/学生
- 「首都圏第15期インターンシップ」集合研修を開催しました(講師:稲田 朋美 副学院長)
ここで本文終わりです