「第3回 地方政治学校デジタル東京研修」第2日目を開催しました

- 開催
- 2022年3月31日
- テーマ:
- 「あなたが感じる幸福とは?」
「日本の幸福度を上げるため、何が必要?」
3月31日(木)、「第3回 地方政治学校デジタル東京研修」第2日目を開催しました。
「Well-being」(幸福)について知見を深めた前日の基調講演を踏まえ、今回は参加者が10のグループに分かれ、「あなたが感じる幸福とは?」、「日本の幸福度を上げるため、何が必要?」のどちらかのテーマを選んでグループディスカッションを行い、その成果を発表しました。
国家の安心安全、地域や家庭の教育、女性活躍や自立など、各グループからの幅広い発表、そしてその発表を受けた尾身副学院長、古川副学院長、司会の青山副学院長からのコメントも踏まえ、下村学院長が「今回の研修を、『自分にとってのWell-beingとは何か、そしてそれを周囲の人や地域、社会に広げていくためにはどうした良いか』について自らに問うきっかけにしてほしい」と総括しました。
こうして、オンラインで全国の地方政治学校受講生が学びと交流を深める「第3回 地方政治学校デジタル東京研修」の2日間の日程を終えました。






ここで本文終わりです