ページ内を移動するためのリンク

グローバルナビゲーション
グローバルナビゲーション終わり
ここから本文です
  • ホーム
  • 地方政治学校
  • 岩手県連政治学校「いわて政治塾」第4回・第5回講座が開催されました(第4回:牧島かれん 衆議院議員、第5回:古屋圭司 衆議院議員)

地方政治学校講座デジタル憲法

岩手県連政治学校「いわて政治塾」第4回・第5回講座が開催されました(第4回:牧島かれん 衆議院議員、第5回:古屋圭司 衆議院議員)

投稿日:2022.08.29
ポスト シェア LINEで送る
岩手県連政治学校「いわて政治塾」第4回・第5回講座が開催されました(第4回:牧島かれん 衆議院議員、第5回:古屋圭司 衆議院議員)
岩手県
開催
2022年8月28日
講 師:
第4回講座:牧島 かれん 衆議院議員
第5回講座:古屋 圭司 衆議院議員
テーマ:
第4回講座「我が国のDX推進に向けた取り組み」
第5回講座「憲法改正実現について」

8月28日(日)、「いわて政治塾第2期」第4回講座と第5回講座が開催されました。
 冒頭、主催者を代表し塾頭の藤原崇県連会長が挨拶をしました。
 第4回講座では、前デジタル大臣の牧島かれん衆議院議員より、「我が国のDX推進に向けて取り組み」と題し、オンラインでの講演がありました。デジタル臨調の取り組み、デジタル田園都市構想等、デジタル大臣として取り組んできた政策について詳しく話されました。
 引き続き開催された第5回講座では、古屋圭司 党憲法改正実現本部長から、「憲法改正実現について」の講演がありました。世界の憲法の常識、日本国憲法の制定経緯や現在の緊迫した国際情勢等を交え、現行憲法改正の必要性について話されました。

岩手県支部連合会

岩手県連政治学校「いわて政治塾」第4回・第5回講座が開催されました(第4回:牧島かれん衆議院議員、第5回:古屋圭司衆議院議員)
岩手県連政治学校「いわて政治塾」第4回・第5回講座が開催されました(第4回:牧島かれん衆議院議員、第5回:古屋圭司衆議院議員)
岩手県連政治学校「いわて政治塾」第4回・第5回講座が開催されました(第4回:牧島かれん衆議院議員、第5回:古屋圭司衆議院議員)
  • ホーム
  • 地方政治学校
  • 岩手県連政治学校「いわて政治塾」第4回・第5回講座が開催されました(第4回:牧島かれん 衆議院議員、第5回:古屋圭司 衆議院議員)
ここで本文終わりです

あなたの街の政治学校

全国47都道府県で活動中!

ページトップへ