ページ内を移動するためのリンク

グローバルナビゲーション
グローバルナビゲーション終わり
ここから本文です
  • ホーム
  • 地方政治学校
  • 自民党和歌山県連政治学校「木国政経塾」第1回講座(講師:下村博文衆議院議員)が開催されました

講座地方政治学校憲法

自民党和歌山県連政治学校「木国政経塾」第1回講座(講師:下村博文衆議院議員)が開催されました

投稿日:2022.11.01
ポスト シェア LINEで送る
自民党和歌山県連政治学校「木国政経塾」第1回講座(講師:下村博文衆議院議員)が開催されました
和歌山県
開催
2022年10月29日
講 師:
下村 博文 衆議院議員
テーマ:
「日本の危機」

10月29日(土)、自民党和歌山県連政治塾「木国政経塾」の第1回講座が市内のアバローム紀の国で開催しました。当日は30名の塾生が参加しました。
 前中央政治大学院学院長の下村博文衆議院議員を講師に迎え、「日本の危機」と題して講演をしました。下村議員は、喫緊の日本の課題について、丁寧に分かりやすく聞きごたえのある解説をしました。また、下村衆議院議員は、講演の前に和歌山城を視察するなど、徳川御三家ゆかりの紀伊徳川家の遺構等についても熱心に説明を聞いておりました。
 木国政経塾の第2回講座は12月17日(土)の予定です。

自民党和歌山県連政治塾「木国政経塾」

自民党和歌山県連政治学校「木国政経塾」第1回講座(講師:下村博文衆議院議員)が開催されました
自民党和歌山県連政治学校「木国政経塾」第1回講座(講師:下村博文衆議院議員)が開催されました
  • ホーム
  • 地方政治学校
  • 自民党和歌山県連政治学校「木国政経塾」第1回講座(講師:下村博文衆議院議員)が開催されました
ここで本文終わりです

あなたの街の政治学校

全国47都道府県で活動中!

ページトップへ