「HOKKAIDO政治塾」開催
- 北海道
- 開催
- 2024年7月 6日
- 講 師:
- 第1講座:喜多龍一 北海道議会議員
第2講座:船橋利実 参議院議員
- テーマ:
- 第1講座:「北海道の未来に、熱く!『全ては北海道のために』」
第2講座:「マイナンバーカードの活用で暮らしが便利に」
北海道連は7月6日に「HOKKAIDO政治塾」を開催しました。
第1講座は、北海道議会議長等を歴任した喜多龍一北海道議会議員が「北海道の未来に、熱く!『全ては北海道のために』」をテーマに講演。政治活動の原点になった中川一郎衆議院議員(当時)の秘書時代や、偶然居合わせた平成23年の石勝線列車脱線火災事故等を踏まえて、北海道政の諸課題とその解決策について語りました。
第2講座は、総務大臣政務官を務める船橋利実参議院議員が「マイナンバーカードの活用で暮らしが便利に」をテーマに講演。マイナンバーカード制度の概要をはじめセキュリティ対策等について解説しました。さらに、行政機関や国会議員と国民とのあるべき関係性など、自身が考える「政治」のあり方について幅広く語りました。
ここで本文終わりです