第5期「いわて政治塾」開催
- 岩手県
- 開催
- 2024年11月23日
- 講 師:
- 鈴木憲和 衆議院議員
- テーマ:
- 「日本の食の可能性」
岩手県連は11月23日、「いわて政治塾」第5期の開塾式及び第1回講座を開催しました。今期は10名の新規塾生を迎え、24名での開講となりました。
開塾式では、岩崎友一塾頭、臼澤勉塾長の挨拶、続いて塾生の自己紹介、塾担当役員の紹介がありました。
第1回の講座は、復興副大臣(前農林水産副大臣)の鈴木憲和衆議院議員が「日本の食の可能性」と題して講演。世界の食糧事情に触れ、日本らしさ、国家観を重視しながら農作物の生産性向上や輸出促進など、わが国の農業の目指すべき方向について解説をしました。
講演後には、塾生と塾担当役員が班ごとに分かれて、グループワークを行いました。
講座後に寄せられた塾生からのアンケート回答では「豊作を喜べる農業というフレーズに感銘を受けた」や「中山間地域の農業の在り方についてのお考えも聞きたかった」など、農業に携わる人もそうでない人も農業に対して強い関心があることがわかりました。
ここで本文終わりです