- ホーム
- まなびとプロジェクト/夜間塾
- 第1期「まなびと夜間塾」の修了式を開催しました
第1期「まなびと夜間塾」の修了式を開催しました
- 投稿日:2021.02.10
- Tweet

- 開催
- 2021年2月 5日
- 講 師:
- 中谷 元 中央政治大学院学院長
- テーマ:
- 第1期「まなびと夜間塾」総括
2月5日(金)、「2020まなびとスコラ・オープン講座・日本の近現代史から学ぶ憲法」と題した第1期「まなびと夜間塾」のWeb修了式が行われました。
冒頭、中央政治大学院を代表して中谷学院長からは、昨年1月から1年間・述べ24回の各講座について、講師の先生からの講義内容の要約や大切なポイント等を解説しました。
その後、リモートで参加している受講生と中央政治大学院役員との意見交換や塾生からの感想発表などが行われました。第1期「まなびと夜間塾」は、第1回目、第2回目までは、党本部で参加者を集めて開催すことができましたが、その後はコロナ禍の影響により、開催の延期や中止、開催時間の変更など大きな混乱が生じた中、Web会議システムを利用した「リモート講座」を行うことで、予定していた全ての講師をお招きし講座を開催することができました。そして参加者からは、「今後も引き続き、同様の講座を希望する」といった意見や「開催時間を勤務後に参加できる時間に変更してもらいたい」「各界で活躍する講師陣の話を聞くことができて感謝する」等の意見が相次ぎました。
最後に、1年間に24回の講座を開催しましたが、10回以上、参加された塾生に中谷学院長から修了証と記念の揮毫色紙が贈呈されました。
詳しくは下記動画をご覧ください。
https://youtu.be/8Uh6igWSlDI






- ホーム
- まなびとプロジェクト/夜間塾
- 第1期「まなびと夜間塾」の修了式を開催しました
ここで本文終わりです